日日是好日〜楽しく毎日を生きる

自分らしく、あるがままに毎日をつづります

気が枯れる、ということ


f:id:makinanaen13:20200601072432j:image

ちょこっと気をつけていることがあります。

ほんのちょっとでいいので

身の回りをキレイにしておくことです。

 

とはいえ、苦手な分野なので、

実はあまりできないのですが。

 

そして、お花が好きなので花を生けています。

ここでも、花をキレイに保つというのは、実は心身ともに大切なことなのです。

 

花が枯れているのは、 

気が枯れていることだそうです。

 

このことを知ってから、

さらにそれを強く意識するようになりました。

 

花は好きなんだけど、

しおれてきた花とずっと同じ空間にいると

自分の流れが悪くなったり、

体調が悪くなったりする気がします。

 

これは、花が悪いわけではなく、

花も当然生き物なので、生き物として

状態が共鳴し合うということではないかと思います。

 

花が枯れたのをそのままにしてしまうという状態は、冒頭で言った身の回りをキレイにするということが、出来ていない状態。

つまり、少しのことまで手が回らない、気が回らない、疲れている状態だと思います。

 

花が枯れ出すというのは、その花自体の生命力も失われつつあるからですが、

外的要因として、水が悪くなることが挙げられます。

 

そうなると、悪循環になるので、

あっという間に枯れてしまうのです。

 

 

なんだか自分の調子が悪いな~

うまくいかないな〜っていうとき、

飾っているお花が、しおれてきている、

しおれたのをそのままにしている、

という時が多いような気がします。

 

それでもなかなか行動に移せないのですが

一念発起して、花を片付けてキレイにすると

なんとなく流れが良くなるのです。

 

そうじと同じですね。

 

そして、また新しく花を飾りたくなる。

そして、また新しい流れが始まる。

その繰り返しだと思います。

 

回りのものと、自分自身の状態が共鳴し合っているというのは、間違いない真実なので、

お花に限らず、身の回りをキレイにしておくことが開運と言われるのも、理にかなっていることですね。

 

見た目のキレイさも大切なので、

最後にひとつ拭き掃除をするとか。

そういう工夫もいいかもしれない😊

もちろん、できる時にやればいいだけで、

気持ちが乗らない時に無理してやる必要はないです。

 

自分の状態を観察することは、

意外に楽しいものかもしれません✨